2011-07-31 Sun 16:48
予告しておりましたとおり、7/30~8/7は販売サイト夏季休業中です。
お買い物はできますが、入金確認・発送およびメールによるお問合せは8/8以降の対応となります。 ご了承くださいませ。 明日から実家の青森へ帰ります。 新幹線「はやぶさ」に乗るのを楽しみにしています^^ 皆様も楽しい夏休みをお過ごしください。 atelier_de_gon@yahoo.co.jp スポンサーサイト
|
2011-07-29 Fri 15:27
夏休み、娘がいると自宅でキット作りもはかどりません…
いっそ私も夏休みだ~遊んじゃえ~と娘を連れて、レッスンやらクロパやら連日外出つづきです。 昨日はデクノスケ(yukky)さん主催の「和光クロパ」に参加しました。 ちょっと遠いので、幼稚園のお迎え時間を気にしながらの参加よりも…と 夏休みや冬休みに娘と一緒に行けるときだけの参加ですが。 いろんな方(有名スクラッパーさん!)に会え、アイデアをいただき、刺激いっぱいの楽しい会です。 「クロパ」って何? 「クロップパーティ」の略。「クロップ=写真を切る→スクラップブッキングする」の意味。 講習会ではなく、主催者が用意した簡易キットをお喋りしながら作ったり、 それぞれ好きな材料を持ち寄って作ったり、作品を見せ合いっこしたり、 材料をあげたり貰ったり… スクラップブッキングを通じてお友達を作ったりする会です。 初心者の方には敷居が高い感じもしますが、全然!そんなことはありません。 作るの好き!の気持ちが共通なので、すぐ仲良しになれます。 それに、講習会よりも簡単でお手頃な価格のキットを作るので、初心者の方にも作りやすいかも。 スクラップブッキングってどんな感じかな~と思っている方は、 まずクロパに行ってみるのも良いと思いますよ。 さて、「和光クロパ」、この日は、夏休みで子供同伴も多いので、子供もデコを楽しめるミニアルバムつくりと 可愛いパッチン止めヘアアクセを作りました。 ![]() コレ、6歳の娘がデコったものです。 裏ページに私が写真を張り付けて完成させました。 デクノスケ(yukky)さんの用意してくれたキットなら、6歳の子供でもこんなに可愛く出来ちゃう♪ 勉強になります。 今年は幼稚園のクラス役員になって時間が取れず、講習会やクロパに参加できなかったので 夏休みで子供同伴とはいえ、いろいろ出かけて久しぶりのSB仲間とお喋りしたり、 他の方の作品を見せていただいたり、他の方が組んだキットを作ることは、とっても刺激になります。 とっても楽しい一日でした。 |
2011-07-29 Fri 14:52
毎月お世話になっている七井久美子先生のホームクラスに参加しました。
この日はSinple stories「100Days summer」というペーパーを使って。 かすれたペイント風の色味が夏レジャーにぴったり。 ペーパーをカットしてお花を手作りするテクも学びました。 ![]() サンプルのお花の中から小さめをチョイス、花芯をボタンにアレンジしています。 写真は先日あまりの暑さに東京を逃れて河口湖へ行った時のもの。 しかし昼間は暑くてあまり見て回れず(娘が車から出たくない!と拒否) 数少ない観光写真の「カチカチ山ロープウエー」。 日差しギラギラで写真が上手く撮れません… しかめっ面とか顔に影とか、コントラスト強すぎて難しい。 なのでロープウエーのパンフとチケットで代用しました。 チケット、裏がおみくじ。 しかも1枚は大吉! イイ気分です。 ![]() |
2011-07-20 Wed 09:29
台風の被害、皆様の地域では大丈夫でしょうか?
どうぞお気を付けください。 7/30~8/7の期間、atelier de gon販売サイトは夏季休業いたします。 サイトでお買い物はできますが、発送は8/8以降となりますのでご注意ください。 また、お問合せメール等の返信も期間中は控えさせていただきます。 皆様にはご不便をおかけしますことをお詫びいたします。 夏休みは、2年ぶりに青森の実家へ帰省します。 期間中は「ねぶた祭り」もあるので楽しみです。 どうぞ皆様も楽しい夏をお過ごしくださいね。 atelier de gon |
2011-07-15 Fri 17:03
お客様より「販売サイトでお買い物ができない」というお問合せをいただきました。
同じような状況で、お買い物ができない方がいらっしゃいましたら、 こちらの方法をお試しください。 【事例】 『お届先情報の入力(※印は必須項目です)』の項目で 一番初めの「商品のお届け先をお客様情報と同じにする」にチェックを入れると 「お客様情報が未入力です」等のメッセージが出ます。 対応方法として、 一番初めの「商品のお届け先をお客様情報と同じにする」にチェックを入れずに お届け先の項目も全て入力する方法があります。 大変手間がかかるので改善したいのですが、現状この方法しか対応方法が見つかっておりません。 サイト運営会社にも問い合わせ中です。 ご利用の皆様には大変ご迷惑とご面倒をおかけして申し訳ございません。 この方法でもお買い物ができない場合は、メールでお問合せください。 お名前、ご住所、ご注文商品名と必要数をお知らせいただければ、 こちらで入力を試みます。 同時にサイト運営会社に問合せいたします。 ご不便をおかけして申し訳ございません。 どうぞよろしくお願いいたします。 お問合せは atelier_de_gon@yahoo.co.jp |
2011-07-15 Fri 16:45
7/14西部児童館で使用のキットです。
「夏/HAPPY・D ひまわり 赤」 キット販売サイトはコチラ ![]() 夏らしいひまわりのデコがポイント! 「夏/HAPPY・C ひまわり 黄緑」の色違いバージョンです。 サンプルではピンクのギンガムチェックのパターンペーパー、裏面がポップなスイカ柄! 写真に合わせて使い分けられます。 西部児童館のレッスンではスイカ柄を使う方が多かったです! スイカ柄だと男の子写真も合わせやすいと思います。 ![]() 思い出を綴るジャーナルカードは写真をポケットにして入れるタイプです。 サンプルで左下にある「双眼鏡BOY」の絵柄はキットにより異なります。 「アイスGIRL」「スイカgirl」の2種です。 数に限りがありますのでご希望の方はお早めにどうぞ。 (ご指定がなければ、こちらで選んで入れます。) ![]() デコパーツのお花は、サンプルに使用したより多めに入れてありますので、お好みでご利用ください。 <キット内容> 台紙、パターンペーパー、マット(パンチカット済み) 絵柄パーツ(選択は先着順となります) レースダイカット、花パンチカット、ジャーナルカード・タブ、タイトルダイカット 価格:680円 ------------------------------------------------------------- サンプルの写真は4歳の夏の娘。 微妙な笑顔…というか、今流行りの「困り顔」?そのわけは…背後に迫りくる… ![]() 「トカゲ」(ヤモリかな?)にビビリまくっているから。(苦手な方ゴメンなさい) マンションに住みついているらしく、同じ所で毎年見かけます。 最初はちょっと怖かったのですが、毎年見るので今では愛着さえ感じるようになりました。 トカゲも慣れてるのか、そこにとどまりシャッターチャンスを作ってくれたので 恐怖と闘いながらツーショット撮影しました。 西部児童館の参加者の作品も是非ご覧ください(裏面のスイカ柄を使ってます)→コチラ キット販売サイト→コチラ |
2011-07-15 Fri 16:21
7/14西部児童館で使用したキットです。
夏/HAPPY・C ひまわり 黄緑 キット販売はコチラ ![]() 夏らしいひまわりのデコがポイント! 思い出を綴るジャーナルカードは写真をポケットにして入れるタイプです。 サンプルで左下にある「スケボーBOY」の絵柄はキットにより異なります。 ![]() 「アイスGIRL」「縄跳びgirl」「双眼鏡BOY]「野球BOY」の4種です。 数に限りがありますのでご希望の方はお早めにどうぞ。 (ご指定がなければ、こちらで選んで入れます。) デコパーツのお花は、サンプルに使用したより多めに入れてありますので、お好みでご利用ください。 <キット内容> 台紙、パターンペーパー、マット(パンチカット済み) 絵柄パーツ(選択は先着順となります) レースダイカット花パンチカット、ジャーナルカード・タブ、 タイトルダイカット 価格:680円 ---------------------------------------------------------- サンプルの写真、「これ…ごんさんの娘さん…ですか?顔が違うような…(汗)」と言われました。 そう、2歳の夏の我が娘、しかも「イイお顔」してるところです(笑) どこで覚えるのか、ほっぺに人差し指をたててニッコリと言うのをするようになった2歳。 しかし、エスカレートして指をほっぺにめり込むほど押しつけるようになりました。 自分でも「痛い」と思うのでしょうか…笑顔も少なく…。 イイお顔のはずが、辛そうな「変顔」の写真が多い2歳代の写真の一枚です。 背景がカワイイ!と気付いてくださった方、ありがとう~ ココは札幌の白い恋人パークのお庭、小さい子供サイズの可愛いお家とバラの花が見ごろの7月末、とても素敵でした。 中では白い恋人の工場の一部が見れたり、カフェもあったり、楽しめますよ♪ 夫の故郷、札幌の一番良い季節…涼しく爽やかなこの時期に帰省したいのに 「一番旅行代が高いから」と結婚してから2度しか体験できていません(涙)。 西部児童館参加者の作品も是非参考になさってくださいね→コチラ キット販売サイトはコチラ |
2011-07-15 Fri 15:57
7/14西部児童館で使用したキットです。
「夏/HAPPY・B ハイビスカス ミント」 販売サイトはコチラ ![]() 夏らしいハイビスカスがポイント! 水遊びや旅行の写真が合いますよ。 思い出を綴るジャーナルカードは写真をポケットにして入れるタイプです。 サンプルで左下にある「水着BOY」の絵柄はキットにより異なります。 ![]() 「水着BOY]「水着GIRL」「うきわgirl」「ジュースBOY」の4種です。 数に限りがありますのでご希望の方はお早めにどうぞ。 (ご指定がなければ、こちらで選んで入れます。) デコパーツの星やスタンプのチケットは、サンプルに使用したより多めに入れてありますので、お好みでご利用ください。 <キット内容> 台紙、パターンペーパー、マット(パンチカット済み) 絵柄パーツ(選択は先着順となります) チケットパーツ(スタンプ)星パンチカット、 ジャーナルカード・タブ、タイトルダイカット 価格:680円 -------------------------------------------------------- サンプルの写真は3歳の夏、児童館の水遊びイベントのもの。 真っ赤な水玉模様の水着が青いビニールプールに映えて、とっても目立ってました。 あまり着てる子がいないんですよね~赤って。 そこで味をしめて(!)翌年も「赤い水着」を買いに出かけたのですが、イロイロ探しても売ってない! 残念ながら翌年からは着てる子が多いピンクになりました。 大人の水着も、売り場の試着室では「派手かな?」とビビることもあるけど、 海やプールでは派手なくらいがちょうど良い、地味で後悔したりしますよね~ って水着着なくなってから何年…「輝かしいあの頃」を思い出しています。 西部児童館参加者の作品もぜひ参考になさってくださいね。→コチラ キット販売サイト→コチラ |
2011-07-15 Fri 15:30
7/14西部児童館で使用したキット4種販売開始です!
まずは「夏/HAPPY・A ルイ君 紺」販売サイトはコチラ ![]() 元気なアメカジテイストです。 屋内・屋外、夏以外の写真も合わせられます。 思い出を綴るジャーナルカードは写真をポケットにして入れるタイプです。 サンプルで左下にある「野球BOY」の絵柄&「R」のアルファベットはキットにより異なります。 ![]() 「水着GIRL」「うきわgirl」「スケボーBOY]「野球BOY」の4種。 アルファベットは「S]「Q」「D」「V」「N」「L」の6種です。 数に限りがありますのでご希望の方はお早めにどうぞ。 (ご指定がなければ、こちらで選んで入れます。) デコパーツの星やスタンプのチケットは、サンプルに使用したより多めに入れてありますので、お好みでご利用ください。 <キット内容> 台紙、パターンペーパー、マット(パンチカット済み) 絵柄・英文字パーツ(選択は先着順となります) チケットパーツ(スタンプ)フィルムスリップ(ダイカット) 星パンチカット、ジャーナルカード・タブ、タイトルダイカット 価格680円 ------------------------------------------------------- サンプルの写真は、昨年なべくら母乳育児相談室のクラスに参加してくださった方のお子様ルイ君。 「男の子っぽいキットを作りたいけど、写真がなくて…」と思っていたところ、快く写真提供してくださいました。 昨年の「【SALE】なつまつりCルイ君」でもご協力いただいております。 現在は海外転勤中でお会いできないのが残念です…お元気でしょうか? この場を借りて改めてご協力いただいたことに御礼申し上げます。 赤に星柄のビブがとってもお似合いで、お洋服の印象そのままにキットにしました。 こんな風に写真に使われている色でキットを選ぶと、まとまりやすくなります。 そしてピリリと小さい面積で反対色を入れると引き締まり、コントラストが元気さも表現します。 (ここでは青の反対色の黄色~山吹色) 7/14西部児童館の参加者の作品も是非ご参照ください。→コチラ キット販売サイトはコチラ |
2011-07-14 Thu 19:58
本日無事に西部児童館サークル写真デコ終了いたしました。
暑い中ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。 本日のレポは明日UP予定です。 次回は9/20開催です。 8月は夏休みをいただきます。 取急ぎ報告とお知らせでした。 atelier_de_gon@yahoo.co.jp |
2011-07-06 Wed 09:37
暑すぎる…梅雨明け前だというのに、この日差し&気温…
節電も大事だけど、健康の方がもっと大事です。 皆様、無理せずにお過ごしくださいね。 そんな暑さをすこ~し和ませる(笑)新作写真デコは「水族館/FUN」! ![]() 販売サイトはコチラ このパターンペーパーを見つけたときから「水族館デコしたいな~」と、周りの材料やツールを集めました。 ![]() 海の中というより、熱帯魚が泳ぐ水槽のイメージ。 ただ、キット用にカットしたら、お魚さんの配置が微妙…あまりお魚がいないペーパーも出てしまいました。 デコに使うとお魚さんもあまり見えてません(サンプル参照)ガックリ。 でも黄色の色合いとお魚さんの青からインスピレーションを貰って、カラーコーディネートで表現しました。 そして、注目は海の生き物達の「目」! ![]() ![]() 揺らすとキョロキョロと目玉が動くのです! 「動眼」というパーツを使いました。 生き物たちの水玉柄は ごんがスタンプ。背景の水玉とリンクしています。 波には英字スタンプして、パターンonパターンの楽しい雰囲気に。 ![]() ジャーナルは 写真と台紙をポケット状になりつけた中にしまうタイプです。 デコが完成したら、はがきサイズに縮小コピープリントして、「暑中見舞いカード」にするのもいいですね。 あなたのアイデアで、楽しく写真デコを活用してくださいね~ 「水族館/FUN」販売サイトはコチラ ★夏祭り関連のキットSALE中です! 夏セールのキットはコチラ ・お問合せは atelier_de_gon@yahoo.co.jpへ |
2011-07-05 Tue 17:05
お待たせいたしました!
6月西部児童館サークルにて完売したキットの追加、 「追加バースデイD黄緑」販売スタートです! ![]() お祝いワードがいっぱいのパターンペーパーに、 勲章のようなロゼッタフラワー、王冠ダイカットなど 誕生日の主役気分を盛り上げます。 ジャーナルは写真をポケット状に貼りつけた中にしまえるタイプ。 男の子にも女の子にもおススメします! ★サンプル写真と変更点があります。 ・ロゼッタ(勲章風の花)の紙質が薄手(裏面は白)になりました。 柄も変わりました。 ![]() ・Happy Birthdayのロゴが変わりました。 ![]() ・蔦ダイカットの紙質が薄手になりました。 ロゼッタと同じ紙です。薄手ですのでお取り扱いにご注意ください。 ![]() 【キット内容】 台紙、マット(パンチカット済み)、パターンペーパー ロゼッタ(勲章風の花)、蔦ダイカット、王冠ダイカット、 スパンコール、タイトル、ジャーナルカード・タブ 価格:680円 ================================================================== 7/14の西部児童館サークル「写真デコ」にご参加の方は80円OFFにてお買上げ出来ます! 参加者募集中です! 「追加バースデイ黄緑」販売サイトはコチラ |